小学生向け三ツ合町寺子屋で本校生31人が学習ボランティアに参加しました!

 7月30日(水)31日(木)の2日間、三ツ合町公会堂で行われた小学生夏休み寺子屋に、本校生31人がボランティアとして参加しました。小学生たちが持参した夏休みワーク、漢字ドリル、計算ドリルなどを、小学生と一緒に楽しく勉強しました。小学生も高校生も、ともに笑顔で楽しい学びの時間を過ごすことができました。また8月5日(火)には、進学探究、特別進学コースの20人が中学生向け「夏休み島一中寺子屋」にも学習ボランティアとして参加してくれました。参加した皆さん、お疲れ様でした。こうしたボランティア活動に島田樟誠高校は引き続き積極的に取り組んで行きます。

三ツ合町寺子屋に参加し、小学生に教える高校生の様子①

三ツ合町寺子屋に参加し、小学生に教える高校生の様子②

三ツ合町寺子屋に参加し、小学生に教える高校生の様子③

三ツ合町寺子屋の様子

「夏休み島一中寺子屋」の様子