1学期終業式…明日から楽しい夏休みが始まります!

 本日7月22日(火)1学期終業式が実施されました。体育館は非常に暑かったですが、生徒たちは校長先生などの話を真剣に聞きました。校長先生からは、1学期を振り返って「健康と安全に留意」「授業を大切に」「多様な尺度や価値観を認め合おう」とお話くださいました。そして明日から始まる夏休みには、普段できないことに挑戦しようと締め括られました。山本教務課長からは「1学期の成績と夏休みの使い方」、生駒生徒課長からは「イエローカードへの注意、相手の気持ちを考えての人間関係作り」の話がそれぞれありました。終業式後には、各HRごとに担任の先生から成績通知表を手渡されたり、夏休みの注意事項の説明がありました。また終業式に先立って1学期中に様々な場面で活躍した表彰生徒たち(卓球部、水泳部、基礎力診断テスト優秀者、漢検2級合格、英検2級合格)の紹介がありました。明日からはいよいよ夏休みです。生徒の皆さんには、ぜひ充実した夏休みを過ごして欲しいと思います。

終業式の様子

終業式で生徒達に語りかける校長先生

終業式に先立って行われた表彰生徒の紹介

教室で担任からの話を聞く生徒達

担任から1学期の通知表を受け取る生徒