1年進探コースは数学授業で正八面体の模型作りにチャレンジしました!

 3月12日(水)に1年進学探究コースの数学授業で正八面体の模型作りにチャレンジしました。担当の夏目先生は、今回手先を使いながらリアルな図形を作成することで数学的な空間感覚を身に付けさせたいと模型作りのねらいを話してくれました。生徒たちは「難しいけど、何とかできそう。」とコメントしながら楽しく授業に取り組んでいました。島田樟誠高校では、各教科で学びを深める探究学習に引き続き取り組んでいきます。

正八面体の模型作りの様子①

正八面体の模型作りの様子②

正八面体の模型作りの様子③